
2025年7月27日
第33回 福岡県小学生夏季バドミントン大会
●女子シングルス
5年生 まなみ 2回戦敗退(県ベスト16)
6年生 なつか 2回戦敗退(県ベスト16)
●男子ダブルス
5年生 あつひと・くぎょう 2回戦敗退(県ベスト16)

2025年7月19日
第65回 福岡市中学校総合体育大会バドミントン競技
●男子団体
惜しくもベスト8
よく粘ってラストオールの激戦は胸が熱くなりました。
この悔しさを来年晴らせるよう、県大会目標に日々努力を重ねましょう!
●男子シングルス
はる 1回戦敗退
かなと 1回戦敗退
ろいと 3回戦敗退
●女子シングルス
かんな 2回戦敗退
あさこ 3回戦敗退(ゆまに)
ゆま ベスト8
●男子ダブルス
はやと・たくと 3回戦敗退
やすひろ・はるま ベスト8
はるひと・まなと ベスト8
はるひと・まなと・ゆまはこれで引退です。
お疲れ様でした。
まなとは4月からですが、重大な決断をして入ってくれました。練習・試合に臨む姿勢から、百道ジュニアに大変良い影響を与えてくれました。ありがとう。
はるひとが入部した直後に世の中コロナでほとんどまともに活動できなかったのが残念でしたね。中学生になり、バドミントンに向き合えるようになってからは、誰よりも成長しました。シングルス・ダブルスでも能〇賀にあと一歩までレベルアップしました。また、キャプテンとして1年間立派に引っ張ってくれて頼もしかったです。
ゆまさんは小さいときから百道ジュニアで頑張りました。中学生になって学校所属となり、思うようにペアが組めなかったり、団体出れなかったりというのが残念でしたが、ここちゃんとのペアでは、優勝・準優勝あたりまえで何度も表彰されましたね。気合が入ったときのゆまさんはほんと強かったです!
これから、バドミントンに対してどのように向き合うかはわかりませんが、これまでの頑張りがどの分野でもきっと活きてくると思います!
後輩たちが背中を見て育ってます。
1・2年生、これからよろしくです!!

2025年6月21日
第7回福岡県中学生プレ大会
はるひと・まなと ベスト8
やすひろ・はるま ベスト16

2025年6月14日
第39回 市民総合スポーツ大会(中学生)
●シングルス
はるひと 決勝T3回戦敗退
まなと 決勝T2回戦敗退
やすひろ 決勝T2回戦敗退
はるま 決勝T2回戦敗退
ろいと 決勝T1回戦敗退
はやと 予選リーグ敗退
かなと 予選リーグ敗退
たくと 予選リーグ敗退
はる 予選リーグ敗退
ゆま 決勝T2回戦敗退
かんな 決勝T1回戦敗退
あさこ 予選リーグ敗退
●ダブルス
はるひと、まなと 決勝T2回戦敗退
やすひろ、はるま 決勝T2回戦敗退
はやと、たくと 予選リーグ敗退
ゆま、ここ(セサク) ベスト4
あさこ、ひまり(JBC) 決勝トーナメント1回戦敗退

2025年6月8日
第33回福岡県小学生夏季バドミントン大会 福岡市予選会
■男子5年生以下ダブルス
あつひと・くぎょう:優勝!!県大会進出!
■女子6年生以下シングルス
なつか:3位!県大会進出!
ゆづき:初戦勝利⇒準々決勝敗退
あこ:初戦勝利⇒2回戦敗退
りな:初戦敗退
■女子5年生以下シングルス
まなみ:3位!県大会進出!
りん:初戦勝利⇒準々決勝敗退
■女子4年生以下シングルス
りりん:初戦敗退
ゆり:初戦敗退
さら:初戦敗退
本大会は全試合21点3セットマッチの真の公式戦で、熱戦・接戦ばかりでした!
参加者数が昨年6名⇒今年11名と増えた上、選手同士の応援も盛んで、一保護者目線ながらチームの一体感や成長を大いに感じました。
上三垣監督、福田コーチ、裏コーチ、本日も熱心なコーチング、誠にありがとうございました!
はるひと、やすひろ(w/美保子さん)、審判サポートいただき、感謝の念で一杯です!
保護者の皆様、引率・付添で終日お疲れ様でした??

2025年5月25日
第39回 市民総合スポ-ツ大会・少年スポ-ツ団体交流大会小学生バドミントン競技
■男子5年生以下ダブルス
あつひと・くぎょう:リーグ1勝1敗
■男子5年生以下シングルス
くぎょう:リーグ2勝・突破⇒決勝トーナメント準々決勝敗退
あつひと:リーグ1勝1敗
■男子3年生以下シングルス
かんた:リーグ2勝・突破⇒決勝トーナメント準々決勝敗退
■女子6年生以下ダブルス
なつか・みさき(三宅):??優勝!!
ゆづき・あこ:リーグ2敗(1不戦勝)
■女子6年生以下シングルス
なつか:リーグ2勝・突破⇒決勝トーナメント1回戦勝利⇒準々決勝敗退
あこ:リーグ1勝1敗
ゆづき:リーグ2敗
■女子5年生以下ダブルス
まなみ・みなと(三宅):??準優勝!
りん・はるか:リーグ1勝2敗
■女子5年生以下シングルス
まなみ:リーグ1勝1敗
はるか:リーグ2敗
りん:棄権
■女子4年生以下ダブルス
りりん・ゆり:リーグ3敗
■女子3年生以下シングルス
りりん:リーグ2勝・突破⇒決勝トーナメント1回戦敗退
ゆり:リーグ1勝1敗
まひろ:リーグ1勝2敗
さら:リーグ1勝1敗
計13名が参加、活況があり、チームの一体感も増した公式戦となりました!
試合の分だけ得られた収穫と課題を意識して、2週間後の夏季大会(福岡市予選会)に臨みましょう!
上三垣監督・福田コーチ・裏コーチ・結城コーチ、フル回転でコーチングいただき誠にありがとうございました!
保護者の皆さんも応援・審判、大変お疲れ様でした。
最後に、塩田さん・板橋さん、親子での来場・応援、ありがとうございました!

2025年5月18日
第14回福岡県小学生クラブ対抗バドミントン大会
■女子高学年の部(なつか、あこ、ななみ、まなみ、りん)
百道2-1井堀
百道0-3岡垣A
→1勝1敗(予選リーグ敗退)
格上の大会(若葉カップ)と重複出場可能で、県トップの岡垣Jr.との対戦もありましたが、各人が得た気付きを今後活かしてくれることを期待しております!
朝早くから駆けつけコーチングして下さった結城コーチ、大変ありがとうございました??保護者の皆さんも大変お疲れ様でした!

2025年5月6日
JOCジュニアオリンピックカップ 第44回全日本ジュニアバドミントン選手権大会福岡市予選会
・ジュニア新人の部(男子)
ろいと 3回戦
はやと 2回戦
かなと 1回戦
はるま 3回戦
たくと 2回戦
やすひろ 3回戦
・ジュニアの部(男子)
まなと 4回戦 ベスト8
※第一シード相手に大奮闘!
・ジュニアの部(女子)
ゆま 4回戦 ベスト8
ゆま・ここ 準優勝!!